すーさんブログ

健康をテーマにしたブログ。東洋医学・鍼灸・漢方・その他なんでも

健康

【あおり運転対策】手を揉んで心を整える

あおり運転、ダメ絶対!! あるテレビのコメンテーターの方が「車を運転している人は若い人から高齢の人まで年齢も正確もバラバラ。些細なことでイライラしていてはメンタルが持たないよ。余裕を持って運転しましょうよ」このようなことを言われていましたが…

オリーブスクワランオイルの特徴と使用感 おすすめの使い方は?

以前、乾燥肌に使えるオイルとしてホホバオイルを紹介しました。 www.susando.com 今回は同じく美容や保湿に用いられる「スクワランオイル」の特徴と用途、またホホバオイルと使い比べてみた感想を紹介します。 スクワランとは スクワランオイルの特徴 スク…

乾燥肌の保湿にはコレ!頭から足先までホホバオイルで保湿できる

ホホバオイルとは? ホホバオイルは「ホホバ」という植物の実や種子から取れるオイルで、昔から肌の保護や傷の治療にまで利用されていたようです。 敏感肌の方にもやさしい成分のオイルで、アトピーなどで乾燥する肌の治療にも使えます。 稀にホホバオイルが…

【足がつる・こむら返り】痛くてつらい筋肉の痙攣(けいれん)の原因は?どんな予防対策があるの?

大人のうちでほとんどの人は足をつった経験があるといいます 特に50歳以上になると、夜間にふくらはぎをつる人が増えるようです 寝ている間などにふくらはぎがつることをこむら返りといいますが、痛みが強く目が覚めてしまうのでつらいですよね 繰り返すこむ…

風邪の症状と漢方薬

気がついたら風邪を引いていた 喉が少し痛いと思ったのが2日前で、食欲が低下した ここ最近は寒さはなく晴れていて、花粉が多い日が続くも風邪を引く要素はあまりなかったであろう 風邪の原因はなんだ? 父親が風邪を引いていたのでうつったのかもしれない …

【スキンケア】ハンドクリームの使い方まとめ

いつも失念していしまうのですが、ハンドクリームは大事! 私は乾燥肌で、いつも友達からカサカサ肌を指摘されます そんなとき私は、乾燥肌でこの時期になると毎年そうなんだよね〜 と返答していました 保湿をきちんとしていれば、肌のカサカサに悩まされず…

ポリフェノールでアンチエイジング!効果・含まれる食べ物・食べ方は?

ポリフェノール(polyphenol)は、ほとんどの植物に含まれる成分で、苦味や色素の成分の呼称です ポリフェノールの効果としては、抗酸化作用が有名でビタミンCやビタミンEと同じく皮膚をキレイに保ったり、あらゆる血管や内蔵を老化(硬化)させにくくします い…

【手の冷え対策】すぐできる手先を温める方法

手先の冷えは、女性にかかわらず男性にも多い症状です 外の気温が低い冬はもちろん、夏場でも冷房の効いた室内で過ごすと手先が冷えやすくなりますね 冷えの原因は身体の熱を逃すまいと手のひらの"血管を収縮"させて血流を減らしてしまうからです 血管の収縮…

【おすすめグルテンフリー食品】SOYJOY ソイジョイ クリスピー(ホワイトマカダミア)を食レポ

小腹が空いた時に食べるもの 朝ごはんの代わりに食べるもの そう、SOYJOYですね SOYJOY ソイジョイ クリスピー ホワイトマカダミア がおいしかったので、感想&おすすめ記事です! パッケージはスカイブルーで左下に「Crispy」とあります おすすめポイント1:…

病院の待ち時間が長い!という方へ 〜おすすめの過ごし方〜

ケガや病気で通院する場合、病院での待ち時間は長く感じませんか 病院での待ち時間の原因はさまざま 患者が多いのに先生が少なかったり、スタッフが少なくて全然治療に呼んでくれなかったり 1、2時間待って診察は数分ってこともありますよね 診察が終わって…

健康志向の方におすすめのスナック「ソイカラ」が凄い!!

ソイカラは大塚製薬から発売されている大豆のお菓子です 大塚製薬はソイカラの他にも「SOYJOY」や「SOYSH」などの製品があり、大豆商品に力をいれていますね 健康志向の方は、ポテトチップスが体に悪いことを知っているので食べません ポテトチップスは"糖質…

2019年版花粉症対策 朝イチの掃除のススメ

3月の花粉症の主な原因はスギ花粉とヒノキ花粉ですね 外出先ではマスクが手放せません 目のかゆみや涙の対策としては、メガネも重要ですね 花粉症に有効な漢方薬 花粉症は春先に流行する季節性アレルギー性鼻炎です 漢方のツムラのサイトでは、花粉症の症状…

出来ていないことを書き出して、ワタシ的カイゼンの実行を始める

生活習慣を一部ルーティン化して、自分の自堕落な生活をカイゼンしたい! 2019年の目標はコレに決めた(もう3月ですが・・・) あまり多いと挫折してしまうので、5つ上げて実践していこう 出来ていないこと たくさん思いついたが、特にカイゼンしたい5つを書き…

HPVワクチンの導入で子宮頸がんの減少が報告された(アメリカ)

アメリカのサイトでHPVワクチンの導入で子宮頸がんの減少が報告された Cervical Precancers Drop Since Introduction of HPV Vaccine 内容は以下のとおり ・HPV 16および18による前癌の割合は、2008年の52.7%から2014年の44.1%に低下した ・ワクチン接種を…

おすすめのウォーキングシューズ5選 歩くのに特化した靴とは?

ウォーキングは若者からお年寄りまで、どんな人でも手軽にできる運動ですね。 ランニングは辛くてもウォーキングは続けられている人は多いのではないでしょうか? 私も、趣味のポケモンGOのために毎日歩いてます! 今回は、ウォーキングにおすすめのシューズ…

爪を見て健康状態を確認しよう

最近、自分の爪を見てますか? 女性の方はマニキュアを塗ることがあるので見ると思いますが、 男性は見ない人が多いのでは? たまには爪を見て自分の健康状態をチェックしましょう。 簡単なチェック項目を4つピックアップします。 色 形 シワ 爪を押す それ…

効果的な使い捨てカイロの使い方ランキング

冬の寒さが厳しいとき、使い捨てカイロを使う人は多いでしょう。 ドラッグストアに行くと、いろんなタイプのカイロが売っていますね。 最近では、靴下用や肩まわり用、腰まわり用など、バリエーションが豊富です。 貼らないタイプであれば、ポケットに入れて…

【退院した】蜂巣炎の治療メモ2。それから、入院費用が高かった!

キズの消毒に病院に行ったら、重度の感染症(ガス壊疽)を疑われ入院した話。 入院生活は3泊4日で終えることができた。 外来でキズを削り取って病理検査をして、結果、ガス壊疽の疑いは晴れた。 <治療の内容> 1日目から退院日まで抗生物質の点滴を1日4回継続し…

なぜ蜂巣炎になってしまったのか?

少し蜂巣炎について調べてみたら、病気の原因について分かった。 蜂巣炎は虫刺されや小さな擦り傷からでも細菌感染する病気です。 特に、免疫力の弱っている人は感染しやすいので、糖尿病やHIVの人は要注意です。 健康な人は、擦り傷程度の外傷であれば、自…

蜂巣炎(仮)の治療メモ

入院2日目。 治療計画書に蜂巣炎と記述があったので、少し調べてみた。 蜂巣炎とは、皮膚の深い層から皮下の脂肪組織にかけて細菌が感染し、炎症を起こす病気です。 medical noteから抜粋 この炎症によって、腫れや発熱、発赤が出たと考えられます。 私の場…

スグにできる冷え性対策!3つの「首」を温めよう(プラスα)。

寒い季節になると手足の冷えが気になりますね。 特に足の冷え性は女性に多く、足が冷えて眠れないという方も多い現状です。 冷え性を改善するには温めることが重要です。 特に温める場所はというと、「首」・「手首」・「足首」の3つの首です! それともうひとつ、…

将来、動物と会話が出来る日が来るか?生きている間に動物と会話したい!!

今日、実家の猫と叔母の家の犬と触れ合って思ったこと。 「この子たちと会話できたらなぁ」 実家に行くと玄関前にちょこんと猫が座っていた。 私に全然なついていない飼い猫で、いつもは近寄ると逃げるのだが、今日は逃げない。 なぜ? 座ったまま私の方を見て…

皮膚のかゆみを軽減させる、または、紛らわせる方法

秋冬は空気が乾燥する季節ですが、肌も乾燥しますね! 私も乾燥肌なので、この時期は保湿クリームが必須です。 特に手は、水や消毒液を使うので、保湿が大事だと思う今日このごろ。 アトピー性皮膚炎でもある私が、最近出会ったかゆみを軽減させたたり、紛ら…

雨の日に頭痛がする、関節が痛い!天気予報と連動した頭痛記録スマホアプリ「頭痛ーる」をご紹介!

今年は台風が多いですね。しかも、週末に台風が来ることが多すぎやしませんか? 台風や雨の日に頭痛や関節痛が起こる人がたまにいらっしゃいます。 職場や学校でも必ず一人は雨が降ると体調が優れない人っていました。 この天気による体調の不良は低気圧によ…

ストレスを軽減にバッチリ、ストレスが半端ない人はこれを食べろ!

「ストレスを低減する」のキャッチコピーでチョコが売れる時代である。 学校や会社勤めの人は多かれ少なかれ、ストレスを抱えて生きているでしょう。 少しでもストレス解消になれば良いと思い、今回はストレス解消に効く食べ物を紹介します。 カシューナッツ…

ゆずはなぜ喉に効くのか?ゆずの成分を調べてみた

どうも、鈴木です。 1年半前に大量に買わされたもぐさが固くなってきてるぞー 今日、9/23は秋分の日で彼岸の中日ですね。 彼岸は7日間あって、最初の日を「彼岸の入り」といい今年の場合は9/20、最後の日を「彼岸の明け」といって今年は9/26、秋分の日は中日…

糖尿病を絶対治したい人におすすめする本「ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか」

どうも、ウォーキング名目でポケモンGOをしている鈴木です。 今回は、私が以前読んだ本を紹介します。 紹介する本は、タイトルにもありますが、”ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか”です。 血糖値を上げるのは糖質 この本を読んで、私の糖尿…

【知らないと怖い!】ハウスダストが原因のアレルギー。しっかり対策しよう

どうも、春と秋は鼻炎の季節。鈴木です。 季節の変わり目は寒暖の差が大きく風邪を引きやすいと言われますが、アレルギー性鼻炎を持っている方にとっても大変な季節ですね。 そんなアレルギーの原因となる”ハウスダスト”についてと、その対策を紹介します。 …