すーさんブログ

健康をテーマにしたブログ。東洋医学・鍼灸・漢方・その他なんでも

「ヒューマン・アナトミー・アトラス2019: 3Dによる完璧な人体」をチェック!

解剖学・生理学の勉強に使っているスマホアプリはコチラ


https://play.google.com/store/apps/details?id=com.visiblebody.atlas

 

3D画像で確認

ヒューマン・アナトミー・アトラス2019では、人体がどのようにできているのか、骨格や臓器、筋肉の配置や大きさ、血管や神経の走行も3Dで確認することができる

操作は直感的で、普段スマホを使うような感覚で、拡大や回転、移動をすればよい

 

 筋肉・消化器などの詳細情報の表示

筋肉のビューでは、筋肉の詳細をタップすると、

起始・停止・神経支配・作用・栄養動脈の情報を表示してくれる

消化器のビューでは、消化器の構造や働き、血管の走行などの他に、

代表的な疾患について確認することができる

 

ミクロ解剖学

ミクロ解剖学では眼や骨層、耳、内耳などの非常に細かい部位の解剖画像を見ることができる

眼の構造は器官が多くて複雑なので、とても重宝する

 

筋肉の動き

本ではできない動画が見れるのはアプリならでは!

"筋肉の動き"セクションでは、頭から足までの各関節を可動させたときの筋肉の動きがスロー再生できるのだ

関節の動きによって何筋が収縮して何筋が伸展するのか、ひと目で分かる!

 

さいごに

インターネットに接続不要なので、場所を選ばずにサクサク動いてくれるのも嬉しい

検索機能やお気に入り登録もできるので、ヘビーに使えば解剖の知識はこのアプリだけで十分かもしれない

解剖学は骨格や筋肉、臓器、神経、リンパなど覚えることがとても多いので、

アプリを活用して効率よく覚えよう